ブログ

つけましたか?住宅用火災警報器

 
平成22年4月1日から全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務化されます。
 

いつから住宅用火災警報器の設置が義務になるの?

 ■ 今お住まい住宅・・・平成22年4月1日から
  ※マンションなどの共同住宅や店舗を兼ねた住宅も対象となります。
 

どうして必要なの?

 ■ 火災による死者の8割は住宅火災から発生しています。
  また、住宅火災により亡くなった人の5割が「発見の遅れ」によるものです。
 

どんな種類があるの?

 ■ 主に、煙式と熱式があります。消防庁では火災をより早く感知できる煙式を推奨しています。
  ただし、台所など火災以外の煙を感知してしまうおそれがある場所は、熱式でもかまいません。
 

どこで購入できるの?

 ■ ホームセンターや家電量販店などで、3,000円前後で販売されています。
  購入の目安として右下のマークが付いているものを選びましょう。

注意 消防隊員が販売することは絶対にありません!
また消防隊員を装った悪質販売業者にはご注意ください。
注意

どこに設置すればいいの?

家
 ■ すべての部屋、台所、階段に設置が必要です。
  但し、トイレ・お風呂・洗面所・納戸などは設置する必要はありません。
  また、取付けの際には、天井・壁にネジで取付けるものと、フックで壁に
  取付けるものがありますので、購入前に取付け場所を確認しておきましょう。
  ※取付けに配線工事を伴う場合は、電気工事士でなければ行えません。
 
取付け場所

市区町村によっては助成が受けられる場合があります

 ■ 一定の要件を充たすと、購入費の一部を補助してくれる場合があります。
  詳しくは、お住まいの市区町村にお問い合せください。
 

自分での取り付けが困難なお客様へ

 ■ 弊社で、取付工事を行いますので、お気軽にご連絡ください。
 
 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る